検索
剣道はいつから始めたらよいのでしょう?
- miharakendo
- 2017年3月30日
- 読了時間: 1分
剣道はいつから始めたらよいのかわからなかったのですが小学校1年生になる時、自分の子供が『剣道をやりたい』と言い始めました。丁度よい機会なのではじめさせてみました。
自分は剣道経験者ではないため見学に回り、美原剣道少年団に入団しました。
そこで何年かがたちましたが剣道を始める年齢はまちまちでした。
幼稚園〜小学校低学年では、始めは『剣道に来るのが楽しくなってもらうこと』に重点をおいてくれています。
小学生3年生くらいからは『何かスポーツでも』と考える親が多いようです。
中学生は『自分からやりたい』と入団することが多いようです。
自分は経験者ではないのですが参加しています。
大人も子供も長く一緒にできるスポーツはなかなかないと思います。おじいちゃんおばあちゃんになっても続けられそうです。
美原剣道少年団では入団後、はじめのうちは先生から個別に指導を受けられ、小さい子は体づくりのため楽しくトレーニングもしてくれます。
見学、参加の際は動きやすい服装でお越しください。貸し出し用の竹刀と防具もあります。

Comments