第52回釧根地区中学生剣道新人戦大会兼釧根地区小学生剣道大会
- miharakendo
- 2021年12月4日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年1月5日
先日、釧路町体育館にて上記大会が開催されました。
今年最後の大きな大会です。保護者観覧できる人数も限られてる中で約1年ぶりに間近で試合を観戦する事ができました。久しぶりに記事を書かせていただきます^^
中学生は午後からの試合なので小学生だけでテキパキ行動、アップも6年生が指示を出しながらきちんとできていました⭐︎

その後、剣道優良少年・少女の受賞式が行われました。抜粋して一名写真を掲載させていただきます。

いつも励ましてくれたり、仲間を思い声掛けをしてくれる熱い3年生です!まだまだ後輩達の指導よろしくお願いします^^
試合は個人戦から始まりました。
3.4年生の部、5.6年男子の部、5.6年女子の部、4コートに分かれて開始!久しぶりの緊張感の中、始まりました。対戦相手を探しながらドキドキ・・・

結果 3.4年生部、3位!
5.6年女子の部、優勝!!
額に汗をかきながら面をとる暇もなく勝ち進み頑張りました!!
続いて団体戦です。
高学年男子1名は共栄・寿さんに参加させていただきました。引き分けだったーとちょっと残念そうに帰ってきました。すぐに女子の部の応援です。3人とも不安な様子でしたが一勝すると「次も絶対勝つよ!」と力強い言葉で高め合い優勝をつかむ事ができました!おめでとう!!

低学年の部。いつも元気いっぱいの男子3人です。会場の角で素振りをしてたら段々声が大きくなり先生に注意されてしまいました。

3人集まると力が倍増!試合開始するといつもの元気な声もしっかり出ています!みんなやる気が漲っていました。
「ぼく小手とったよ!ぼくは胴!」などと話し合う姿がとても微笑ましく懐かしく見ていました。みんなで勝ち進み決勝戦。相手はやはり強かった!
みんな悔しかった。けど準優勝!凄いです!おめでとう!!^^


午後からの中学生は無観客試合の為YouTube配信を自宅から観戦していました!我が子を見つけ、仲間を見つけ、応援です。配信して下さり関係者の皆様には本当に感謝です。いつもありがとうございます。
結果
個人戦男子の部 準優勝、3位
個人戦女子の部 準優勝
団体戦男子の部 準優勝、3位
団体戦女子の部 準優勝



今年も1年みんな大きく成長したと感じます。先生が指導して下さる一つ一つを素直に受け止め、考えて、実践できるよう来年も上を目指して頑張ってもらいたいです。

剣道に興味のある方は子どもから大人まで参加できます。お気軽にお問合せ下さい。Facebookページでも動画など配信していますので是非ご覧下さい!よろしくお願いします。
Comments